Copyright © 1997-2001 by Kazuto Matsumura

旧表記から新表記への移行期

1851
 ロシア正教の勢力の拡大に対抗して,リボニア県〈今日の南エストニア+ラトビアの大部分〉の農村部の新教系の学校の設立と運営に関する命令が出される[エストニア県〈今日の北エストニア〉でもほぼ同様の命令が 1856 年に出る]

1853
 E. Ahrens: Grammatik der Ehstnischen Sprache Revalschen Dialektes
 (アーレンス『エストニア語文法』)


1852-61
 J. G. Schwarts: Koli-ramat. I-VIII.
 (初級の学校教科書;旧表記;タルトで刊行,南エストニアで使われた)

1854
 Koli-ramat. I-IV.
 (初級の学校教科書;旧表記;タルトで刊行,北エストニアで使われた)

1857-61
 F. R. Kreutzwald: Kalewipoeg.
 (クロイツヴァルト『カレヴィポエク』; 民族叙事詩;新表記)

1857-63
 J. V. Jannsen: Perno Postimees ehk Näddalileht
 (ヤンセン『パルヌの郵便夫』; エストニア最初の新聞;週刊;旧表記)


1861
 農奴制廃止(ロシア)。農民に移動の自由。


1864
 J. Hurt: Lühikene õpetus õigest kirjutamisest parantatud wiisi.
 (フルト『改訂表記法の手引き』; 新表記の手引き書;新表記)

1867
 C. R. Jakobson: Kooli Lugemise raamat. I osa
 (ヤコプソン『学校読本』第1部; 初級読本;新表記)


1874
 リボニア県で,下級学校のカリキュラム改革が行なわれる。


1875
 C. R. Jakobson: Kooli Lugemise raamat. II osa
 (ヤコプソン『学校読本』第2部; 初級読本;新表記)

1876
 C. R. Jakobson: Kooli Lugemise raamat. III osa
 (ヤコプソン『学校読本』第3部; 初級読本;新表記)

更新日 2009/08/25